年がら年中暑いと思ったらすぐに脇が汗ばむ
あたしの汗の悩みはワキに汗をすぐにかく事です。
年がら年中、少しでも暑いと思うと直ちにワキの下が汗ばんでしまいます。
発汗すると不快になる為、着替えたいのですけど、それができないことが多いのでそれも悩みになっています。
特に夏は湿度も気温も高いので、汗をかいて放置しておいたら、異臭がしてしまうのです。
汗のニオイではなく、汗が付いた衣服が臭いのです。
とりあえず、自分は接客をするお仕事ではないため、ちゃんとした汗臭対策はしていないんです。
ですが日々の暮らしで、誰かとコミュニケーションを取る時に、汗のにおいで不快な思いをしないように気づかっています。
夏はみんなが汗をにじませているので、仕方ありませんよね。
自分自身はほかの人よりにおいには敏感なので、私自身の汗のニオイの他に、近くにいる人の汗の臭いも不快に思います。
例え匂わなかったとしても、汗でびっしょりの状態で買い物している人を見たら、ちょっと嫌な気持ちになります。
私は気を悪くさせないように、汗の対処はちゃんとやっていきたいと思っています。
夏の満員電車は背中が汗だくになってホントに悲惨
夏は、背中の所に滝のような汗をかくのです。
お風呂から出た後は、扇風機を使って汗をかなり飛ばしてからでないと、服は着られません。
入浴後は自分の家なのでまだマシですが、暑い季節の満員電車はホントに悲惨です。
背中から流れ出た汗が分かるのです。
綿100%の下着を着て、仕事が始まる前に一旦下着を着替えるのが私の決まり事です。
ワキから出る汗は一般的だと思っていますが、ココの所は近頃はすごい効き目のある制汗アイテムが売られているので、汗を食い止める事ができています。
こんなアイテムに、背中に使えるものが無いのかなと、思ってしまいます。
けれども、顔の部分にはすこしも汗はかかないので熱が顔に籠り、顔が赤くなるのです。
最終的には、頭痛がする程。
お化粧を直したりすることは幸いな事に無いのですけど、一人だけ真っ赤な顔。
周りに病気なんじゃないかなんて思われてしまいます。
汗をかかない事も問題があるし、汗があふれ出すのも嫌になってきます。
自分の汗の悩み事はカラダの場所ごとに汗の出方がさまざまだという事です。
汗っかきな体質だと冬の方が汗が目立って困る
汗っかきな私は夏が終わり秋になるとホッとするのです。
ですが安心できるのも秋だけで、冬になっても再び汗で悩むのです。
レストランや百貨店などの店舗に入ると、次第に汗が出てきます。
外で冷やされたからだが暖房で暖められた室内に入って汗がでて、それがなかなかひいてくれない。
化粧崩れはもちろんブーツの中が湿ってくるし、まわりは平然と歩いているけどわたし自身はハンカチで汗を拭いながらなので恥ずかしい思いをしているのです。
「止まれ止まれ」と思っても止まらずそう願えば願うほど汗が出てくるという悪循環に最近はあきらめています。
どうにかせめて顔にはかかないようになりたいけれど、そのような体質なのでどうしようもないのかななんて思っています。
けれども生まれ持ったものだと思っていましたが、出産前よりも汗っかきになったと思ったのです。
それまでは発汗しても早いところ治まっていたように思うのです。
「寒いからといって重ね着し過ぎない、汗臭くならないようにきれいにする、汗臭を気にして香料を大量に使い過ぎない」以上は私が普段から気を付けていることです。
もう少ししたら寒い冬の到来ですが汗とバトルすることになりそうですね。
冬が終わってもまた汗をかく季節が到来
寒い時期が終わったと思ったら沢山汗をかく暑い時期が来ますね。
夏場は学生だったら長期休暇の友人との旅行に行くプランを立てたり、家庭持ちの社会人なら家族で行く旅行を計画するなど活発な行動をするようになると思います。
それから、暑い時期ならではのアイスや素麺のような冷えたものがおいしくなります。
でも気づかわしいのが汗です。
汗は臭いですしTシャツは汗ジミができでなかなか落ちなかったり。
最も悩ましいのが肌トラブルです。
毛穴は詰まりイチゴ鼻になったり、メイク崩れもスゴイですし、1日に何回も洗顔できずに肌荒れが起きてしまうこと少なくないんではないでしょうか。
顔の方の肌トラブルもありますが目では見えない箇所の肌荒れありますよね。
それはあせもになります。
あせもってなかなか治らないんです。
暑い日はどうしても汗はひかないものです。
服の中で汗と熱が籠ってしまいお肌に汗がたまってしまいあせもの跡が秋や冬にまで残ってしまうのです。
悪くならないように皮膚科に行ったりドラッグストアで販売されている汗疹用のお薬を買い早く治してしまいましょう。
手のひらの汗がひどいからタオルで拭きながらスマホ
わたくしは掌と足の裏から汗がよく出てくる方で、ワキ汗は少なめで、背中とか顔といった他人から見て一目でわかる場所に汗をかいたりしないので、ずっと「汗をかかなくていいね」なんて言われてしまうのです。
手のひらの場合スマホやパソコンマウスなどの操作が大変で、汗をかいている時はタオルとかを使って何度も拭き取りながらするという苦労があります。
紙に文字を書くときには、タオルなどを紙にあたる部分に置いたり、長そでの袖を伸ばしタオルの代わりにしたり、手を浮かして書くという風にしないといけません。
足裏にかく汗は滑ることもある為家にいるとき以外は暑くても素足でいられない為、ストッキングは欠かせないし、爪先が出るようなスリッパを履いた時は汗をかいてくつしたが色が変わってしまうのです。
そのことを指摘され、学生だった時に恥ずかしい思いをしました。
お会計をする仕事とか人の手を握ることとか手を繋いで歩くなど、手汗が原因で諦めたりもしました。
車で出掛ける時に手汗が酷い時は、手袋をして運転します。
見つけられにくい場所の汗は、当事者または経験した人でない場合、たいした問題じゃないと人に思われているので困るのです。
顔汗は人目に付きやすいから恥ずかしい
汗と聞くと、一般的にワキの箇所にかきやすいと思う人は沢山いますよね。
だけど、その部位だけではなくここの所にもたくさんかくと思う部位があります。
そこは顔です。
冷や汗が出る事があると思いますが、それは誰もが経験する事だと思います。
たくさん顔に汗をかく人は、ちょっと会話をしただけでも汗が溢れ出てくると言う事もあります。
そうなるのは、自分でどうしようもないって思ってしまいます。
そうなったら、何か対策はあるのでしょうか。
顔に汗をかくのって、すごく恥ずかしいと思ってしまうし、知り合いに相談しても解決には至らない為話題にしないのが普通です。
結果、自分だけで考え込むことになり、とてもきついですよね。
顔の汗の場合は、人の目についてしまう為よりつらい思いをしてしまいます。
対策としては、みんながしていることで、タオルを使って汗を拭き取りましょう。
汗をかかないようにする事は、容易にはいきません。
緊張しないようにするのも良いかもしれませんね。
カラダのニオイのことはなんでも言い合える家族に聞く
カラダのニオイって、本人では気付くことができないので、なんでも言い合える家族に聞くといいのではないでしょうか。
そこまで、信頼性が少ない知人に聞いても、その方が配慮してくれて臭いがあるのに臭っていないよと言ってくれる場合もあるからです。
そうなってくると、なんでも正直に言ってくれる親族に聞くのがベストだと思います。
「もうちょっと周囲がどう思っているか考えた方がいいかも」と思ってパヒュームなどで隠そうとすると、「いっぱいつけてる?却って香水臭くなってるよ。」と、親族なら素直な気持ちを言ってくれるから、最初に両親などにたずねてみるのがベストだと思います。
そこで「自分は臭っているんだ」と分かるので、ケアの方法などを探す事が出来ます。
わたし自身が「良いなぁ。」って思った方法は、「薬用デオドラントボディウォッシュ 」を使うことでした。
これまでは先ほど書いたみたいに、体臭が分からないようにフレグランスなどを使っていましたが、これは効果ナシでした。
入浴時に「薬用デオドラントボディウォッシュ 」で2回くらい丁寧に洗っていたら、兄弟に「近頃、においがしなくなってきたよ。」と言われるようになったのです。
脇毛を処理して体臭予防
気になる脇の臭いをどうしたものかと困っていて、脱毛エステで脱毛したらどうかと思いました。
脱毛サロンで脇のムダ毛を処理してもらえれば、多少は体臭も少なくなるのでは?と考えたからです。
流石に起き抜けにニオイがすると、そのとたんに気分が悪くなりますし、仕事にも響いてきます。
なので、出来るだけ早めに手を打った方がいいと感じたのです。
どこかに良いサロンがないか探してはいますが、近頃は複数の脱毛エステがあってどこにすればいいか迷ってしまいます。
ですから、パソコンで口コミを検索して、なるたけ評価の高い所にしようかと思ったのです。
沢山の人から支持されている脱毛サロンであれば、勧誘されたりしないだろうと思ったのです。
自分自身の体臭なんだからちゃんと改善しておきたいですし、何も悩むことなく日々を過ごせればストレスが無くなって楽な気持ちでいられます。
近頃は色んなデオドラントが販売されているので自身に合う物を使いたいと思います。
【関連サイト】AHCセンシティブのお試し通販!2980円で半年分試せる制汗剤
【URL】https://www.realprintandfinish.com/
ブーツは好きだけど足のムレや足の臭いが気になる
秋から冬になると、女の人だったら革のパンプスやブーツ等を履く機会が増えますから、足のムレや足の臭いが気になってくるのではないでしょうか。
ブーツのようなピタッとした靴は、スニーカーやサンダル等とは別で風通しがあまりよくないので、足が汗で蒸れやすくなって、それが原因で足の臭いに繋がってしまいます。
足の臭いは、どれだけ念入りに洗ったとしてもにおいが残っていたり、足を洗ったばかりなのにもう臭ってきたりと、面倒なものです。
といった気になる足のにおいですが、今はたくさんの足のにおいのケア商品が、薬局やスーパーの日用品売場でも売られるようになってきました。
そのタイプは様々で、金額も安いものから高額なものまで多種多様です。
数々の足のにおい対策グッズの中から自分に合うものを探し出すのは厄介ですし、一個一個試すにしてもそれなりに費用も必要です。
なるたけ費用を押さえて足の臭いに有効に効く方法があればいいと思いますよね。
それが、手軽な方法で今すぐ始められます。
それは、調味料のお酢です。
酢を大さじ1くらい洗い桶などに入れ、足がかぶる程度のぬるま湯をそそぎ、その中に足を5分ほど入れ、あとは洗い流すだけ。
それだけで不快な足のにおいがにおわなくなります。
「酢で足のニオイがしなくなるなんてあり得ない」と疑問を持たれると思いますが、びっくりするほど効果があり、効果も案外長持ちします。
寒くなるこれから、足のニオイが不安になるという人は、手頃に手に入るお酢で足のニオイ対策をして、気軽に足元のオシャレを楽しんで下さい。
夏の汗をかく季節になるとどうしても脇のニオイが気になる
そんなにきつく臭いがするわけではないのですが、暑い時期になると脇のにおいに悩まされることが多いです。
暑い季節以外の汗を掻かないシーズンは、それほど気にする必要はないのですが、夏の汗をかく季節になるとどうしてもわきのニオイを気にすることが多くなります。
言うまでもなく夏の時期に脇の臭いの対策を何もしてないわけではありません。
ロールオンのデオドラント等をよく使いますし、汗をかいた時はなるたけ汗をタオルとかで拭くことも当たり前のようにしています。
それでも完璧にニオイがなくなるかというと、どうもそうではないみたいです。
当然ですがまわりを不快にさせないようにすることが最低限のマナーであるので、それはどうにか回避できていると思いますが、自分自身でもワキの臭いが少しでも感じるときはどうしても必要以上に気にしてしまいます。
だから、余りにもわきのニオイを気にし過ぎるので、人と接することを控えてしまうことが多いかもしれません。
神経症というほどではないのですが、こんなに心配してしまうならやはりわきが手術とかの完治させる方法も考える必要があるかもしれません。
プレッシャーを感じると余計に体臭がひどくなる
汗臭などは本人だとよく分からないのですが、エチケットとして毎日注意していきたいですよね。
やっぱり汗をかきやすい暑い時期は、とても心配です。
体臭によってほかの人を嫌な気持ちにさせてしまう事をスメルハラスメント(スメハラ)っていうの知ってました?
自分自身のニオイに過敏になりすぎるのもプレッシャーになって逆に体臭がひどくなるそうです。
汗を掻く度にシャワーを浴びたり、Tシャツを取り替えたり、脂や動物性のたんぱく質が多い食事は控えた方がいいみたいです。
野菜を多めに食べ緑茶、ほうじ茶などのお茶を飲むことも良いのだとか。
体臭ケアは、大汗を掻く夏の季節だけとにかく頑張っていたのですが、夏と冬では汗の出方も変わるんですって。
「寒い季節の方がニオイが強まる」と書かれている記事を見つけてドキッとしちゃいました。
生活を見直すことで、ニオイは確実に減らせると分かったら、ストレスも感じにくくなります。
全身運動などで血のめぐりをよくして、汗腺を鍛えるようにする事も体臭対策になるようですね。
自分で気付いて体臭予防することが一番
自身の体のニオイを気にしている方は少なくないと思います。
「体臭」の一番の原因は、汗です。
汗を放っておくと、雑菌が増加していきます。
臭いが出るのはこのせいなのです。
ですが、「体臭」は「汗」以外もあります。
疲労により、アンモニアの血中濃度が高まってしまいその匂いが発汗時などに出てきます。
動物性脂質を多く摂ると、皮脂分泌が増加するため身体の匂いの元となります。
「ダイエット臭」に関して言えば、ケトン体の血中濃度が高まり、口の中から酸っぱい臭いがします。
ダイエット臭と呼ばれていますが、単に食事量、運動量が少ない人などにも当てはまります。
中高年男性で気になるのは「加齢臭」です。
けれど、これらのニオイは自分自身では分かりにくいところがあります。
もうその匂いを嗅ぎ続けていることにより「クサい」という判断が出来なくなっているのです。
どうすれば自分自身の体臭チェックができるのでしょうか?
はじめに、日中に着たシャツなどを袋に入れて口を閉じておきます。
そしてシャワなどーを浴び身体をさっぱりさせてから、袋に入れた服の臭いを嗅いでみましょう。
それで自分の体臭チェックができます。
もし、イヤな匂いがしたという方がいれば、長めの入浴が有効です。
丹念に体を洗うということではありません。
ゆっくりと湯船につかるのです。
血液循環を良くして、余分な皮脂などを落とす事が重要です。
それから、食生活にも注意しましょう。
お肉ばかりではなく、野菜もたくさんとりいれましょう。
周囲から体臭を注意されないように、自分で気づいて予防することが一番です。